自転車あれこれ

ロードバイクになぜディスクブレーキがよく採用される?そのメリットを解説

なぜロードバイクにディスクブレーキが良く採用されるのかサムネ

ロードバイクのブレーキには種類があり、ディスクブレーキとリムブレーキがあります。

ですが最近のロードバイクにはディスクブレーキが採用されており、リムブレーキが採用されていることは少ないです。

消費者としては選択肢は両方あってもいいはずなのですが、そこにはやはりメリットがありました。

この記事ではその理由を解説いたします。



ディスクブレーキとリムブレーキ

ディスクブレーキはその名の通り、円盤状の金属のプレートをホイールに固定しそれをブレーキパッドで押さえつけてブレーキします。

ディスクブレーキは最近のロードバイクにはほぼ採用されているために現在では定番のブレーキになっています。

ディスクブレーキ

リムブレーキはホイールのリムをブレーキシューで挟み込んで止めるブレーキです。

リムブレーキは数年前までは主流でしたが、現在ではディスクブレーキに置き換えられてきました。

シマノ DURA-ACEダイレクトマウント





ディスクブレーキがよく採用される理由

TREK domane AL5

ロードバイクメーカーから発売される新型車はディスクブレーキが多く、リムブレーキに置き換わって完全に主流となりました。

環境に左右されない安定した制動力

ディスクブレーキは制動力を安定して出すことができます。

その理由は、ブレーキが地面から離れていることによって地面の影響(砂埃・雨などの水分・泥など)を受けにくく、汚れにくいためです。

リムブレーキはリムが地面に近くなるため、汚れを拾って制動力が落ちやすくなってしまいます。

安定した制動力は「思った通りに減速できるブレーキ」ということですので安心してスピードを出すことができます。

よってスピードが速いロードバイクには強い味方になります。

効果的な軽量化が行える

リムブレーキはリム部をブレーキするのである程度厚めにする必要があることから、ホイール外周部が重くなります。

ホイールは回転する物体ですので、中心から遠いホイール外周部が重いと慣性力が働いて、運動性能が悪くなってしまいます。

ですがディスクブレーキはその必要がないためにロードバイクの運動性能向上に貢献することができます。

ホイールのリムを傷つけない

リムブレーキはホイールのリム部をブレーキシューで挟み込んでブレーキします。

そのためリム部も使っていると削れていってしまって、いずれはホイール自体交換することになります。

ディスクブレーキはリムが傷つくことがないために、半永久とは言わないまでも長く使うことができます。



逆にリムブレーキのメリットは?

ロードバイクで疾走するひと

重量が軽い

リムブレーキのメリットは「ブレーキ自体の重量が軽い」ことにあります。

ディスクブレーキにはブレーキローター・ブレーキパッド・ブレーキキャリパーがあって部品点数が多いです。

最も重いのはブレーキローターとなり、一枚約130グラムになるので前後で約250グラムほどになります。

リムブレーキにはローター自体ないのでまるまる増えてしまいますね。

メンテナンス性に優れる

リムブレーキはディスクブレーキほど複雑ではなく、構造は単純です。

ディスクブレーキはブレーキキャリパーの中にあるピストンでパッドを押して、パッドでブレーキローターを挟み込みます。

パッドはキャリパー内にあるためにホイールを外してキャリパーを外して・・・と分解に手間がかかってしまいます。

対してリムブレーキは部品点数も少なくホイールを外さずにできるので、メンテナンス性はリムブレーキに軍配が上がるでしょう。



ディスクブレーキもたまにはメンテナンスをやろう

ディスクブレーキでも定期的なメンテナンスが必要で、消耗部品は交換しなければブレーキが利かなくなります。

メンテナンス方法を紹介した記事を別で上げていますので一度ご覧ください。




まとめ

ロードバイクのディスクブレーキが主流となった要因としては、ディスクブレーキは「環境に左右されず思った通りに止まることのできるブレーキ」というスポーツ自転車に必要なブレーキであるからです。

対してリムブレーキもメリットがあり、操作感も違うために好んでこちらを使う人もいるでしょう。

ディスクブレーキが圧倒的に優れているわけではありません。

ぜひ自分の好きなロードバイクに乗って、楽しんでサイクリングしましょう!

《おすすめ人気記事トップ5》

【ロードバイク】水洗いなしのピカピカになるチェーンの洗浄はこの方法!洗浄グッズも紹介アイキャッチ画像 1

みなさん、サイクリングを楽しんでますか? 健康のため、トレーニングのため、レースのため、などいろいろな理由で自転車に乗っていると思います。 ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツ自転車に乗っていると ...

アイテムレビューPDEH500アイキャッチ画像 2

ビンディングペダルを使ったことのない方はおそらく最も注目されている商品だと思います。 ビンディングペダルを装着すると、踏んで漕いだあとに引っぱりあげる(引き足)ことができるようになり、より効率的にペダ ...

ロードバイク・クロスバイクのチューブ交換解説アイキャッチ画像 3

みなさん、サイクリングは楽しんでますか? できればサイクリングは気分よく走って終わりたいものです。 ですがロードバイクやクロスバイクはタイヤが細く、パンクすることがよくあります。 気分爽快でサイクリン ...

これを読むと分かる!前輪後輪の外し方・取り付け方をひとつずつ解説!アイキャッチ画像 4

タイヤが細めのロードバイクやクロスバイクはパンクがしやすく、サイクリングをしているといつかは起きてしまうものです。 パンク修理するにはまずホイールを外さないといけないので、今回は前輪後輪の外し方をまと ...

ロードバイクの平均速度は約25㎞/h! なぜ速いのか、もっと速く走るための方法を解説!アイキャッチ画像 5

ロードバイクはほかのスポーツ自転車よりも速い速度で走行することができます。 ロードバイクはレースでも使われるようにスピードに特化した自転車であるため、スピードを上げやすい構造になっています。 この記事 ...

-自転車あれこれ
-, ,