ロードバイクにスポーツ自転車であるため、ビンディングペダルを付けている方も多くいるとおもいます。
ですが自分の経験からロードバイク初心者はフラットペダルがおすすめです。
ビンディングペダルにはもちろんメリットがありますが、初心者のうちはビンディングペダルをつけてもそのメリットが薄い走り方になると思います。
フラットかビンディングか悩んでいる初心者の方は多いと思いますので参考になれば幸いです。
フラットペダルとビンディングペダルの2種類がある
スポーツ自転車に使われるペダルにはフラットペダルとビンディングペダルがあります。
それぞれ大雑把に解説していきます。
フラットペダル
フラットペダルはママチャリなどにも採用されているペダルの踏む面になにも機構がないタイプになります。
フラットペダルは「ペダルを踏むことによってクランクを回転」させて自転車を前に進めます。
ペダルの面がフラットなので、いろんなクツで使えるために気軽に乗ることができます。
ビンディングペダル
ビンディングペダルとはペダルとシューズを固定する機構が付いたペダルになります。
ペダルとシューズを固定させることで「踏んでクランクを回す」に加えて、「引っ張り上げてクランクを回す(引き足)」ことができるようになります。
これによりさらに効率よくペダリングができるようになるため、スポーツ自転車によく使われています。
またペダルに対応したシューズもそろえる必要があり、両方そろえることで使うことができます。
ビンディングによる転倒はハプニングにより起こる
よりスポーツ性が増すために交換されるビンディングペダルですが、デメリットもあります。
それは、「転倒する確率が上がる」ことです。
これはわたし自身も経験していて、最近路面の凹凸にタイヤを取られてふらつき、ペダルを外すことができずに転倒してしまいました。
ビンディングペダルはシューズと固定されているため、それを外すには「つま先を支点に少し足をひねる」という動作が必要です。
走行中起きる出来事がすべて予期できていれば冷静にその動作が行えるのですが、予期しないからこそのハプニングなのです(言い訳)
ハプニングが起こるとそれを対処することに意識が集中し、ビンディングを外す動作は忘れてしまいます。
結果、そのハプニングが対処できなかったら転倒につながることになります。
初心者のうちはロードバイクという特殊な乗り物に慣れていないため、ハプニングに対処しきれないことが多いと思います。
サドルが高いためにトップチューブにまたがらないと停車できないことに加え、「つま先を支点に少し足をひねる」という動作が必要になってきます。
慣れていないと意識しないとできず、その状態でハプニングがおきると高確率で転倒します。
もちろんなにもハプニングが起きなければ、転倒することはほとんどありません。
走り慣れた交通量のない道を走るだけならそのハプニングが起こる確率は低いので転倒する確率も低いでしょう。
ですが交通量が多いを走る場合、知らない道を走る場合などはハプニングが起こる外的要因が増えてしまうので要注意です。
ビンディングペダルは慣れてからでも十分
上記のようにビンディングは外す動作が必要なために、いざというときにそれができず転倒してしまいます。
ですので初心者はロードバイクに慣れてからビンディングペダルにすることをおすすめします。
改めてビンディングペダルを取り入れるメリットを考えると下記のようになります。
対してデメリットは下記になります。
メリットデメリットを考えるとビンディングペダルはスポーツ目的であるため、スピードを求める人や長距離を走る人になります。
軽いフィットネスやゆるポタなどが目的の人や初心者のひとはビンディングをつけても、効果が感じれない走り方になると思います。
ペダルとシューズを買いそろえると数万円かかりますので、初心者のひとは値段の安いフラットペダルでロードバイクを続けることをおすすめします。
フラットペダルとビンディングペダルがセットになったペダルもある
フラットペダルは数千円で買えるので、出費をおさえるためにも最初はフラットペダルがおすすめです。
ですが「最初はフラットペダルがいいけど、のちのちビンディングにするかも」といった人もいると思います。
片面フラットのビンディングペダルがあって、わたしはこれを現在使っています。
別記事でレビューをしていますのでよろしければご覧ください。
まとめ
初心者の方はビンディングペダルを取り入れても、メリットよりデメリットのほうが大きいと感じます。
フラットペダルは数千円であるため、最初はそれでとりあえず始めてみることをおすすめします。
自分の経験が初心者のかたに参考になってロードバイクを楽しんでもらえたら幸いです。