アイテム

【アイテムレビュー】オーストリッチ(OSTRICH) サドルバッグ SP-705 半年使ってみた感想 

【アイテムレビュー】オーストリッチ(OSTRICH) サドルバッグ SP-705 半年使ってみた感想TOP画

オーストリッチのサドルバッグ『SP-705』を約半年間使用しましたのでレビューをしたいと思います。

バッグの縦方向に薄めの心材が入っており、型崩れしにくいようになっています。


車体への取り付け

車体への取り付けは、サドルのレール部とシートポストにベルトを巻き付けてマジックテープで留めます。

それだけでも固定することはできますが、このサドルバッグは結束バンドでもシートポストに固定できるようになっています。

しっかり固定するためと盗難防止のために、私は結束バンドで固定しています。

容量

サドルバッグの奥行きと入口のサイズは上図の通りです。

そこまで大きくなく500mlのペットボトル1本を入れると隙間が少しあるくらいの容量です。

プロテインバーを3本くらいは入ると思います。

サドルバッグ蓋にはファスナーがついており、小さなものを入れることができます。

またサドルバッグ蓋を開けた裏側には小物入れの袋を入れているポケットがあります。

デメリット

半年間使用していましたが、ファスナーが壊れたり、マジックテープが剥がれたりすることはなく、使用するうえで支障はありませんでした。

しかし唯一のデメリットはあまり収納力がないことです。

私はパンク修理キットとワイヤーロックと補給食2個をいれてますが、それだけでパンパンになっています。

メーカーの商品ページにはロングライドやブルべにおすすめと書かれていますが、それなら収納力はもっと欲しいところです。

その他

サドルバッグの蓋にはクリップ式のセーフティライトが取り付けることができます。

わたしはCATEYEの 『テールライト OMNI3 AUTO』を使っています。

セーフティライト取り付け図


後方からの光を反射する反射材にはメーカー名が印刷されています。

バッグ蓋拡大図

まとめ

ファスナーや車体へ固定するベルトの耐久性は問題なく、使用上支障はありません。

ですが個人的には『もう少し大きかったら良かったな・・・。』という感じです。

もう少し大き目でよさそうなサドルバッグを見つけたら購入して、そちらもレビューしたいと思います。

《おすすめ人気記事トップ5》

【ロードバイク】水洗いなしのピカピカになるチェーンの洗浄はこの方法!洗浄グッズも紹介アイキャッチ画像 1

みなさん、サイクリングを楽しんでますか? 健康のため、トレーニングのため、レースのため、などいろいろな理由で自転車に乗っていると思います。 ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツ自転車に乗っていると ...

アイテムレビューPDEH500アイキャッチ画像 2

ビンディングペダルを使ったことのない方はおそらく最も注目されている商品だと思います。 ビンディングペダルを装着すると、踏んで漕いだあとに引っぱりあげる(引き足)ことができるようになり、より効率的にペダ ...

ロードバイク・クロスバイクのチューブ交換解説アイキャッチ画像 3

みなさん、サイクリングは楽しんでますか? できればサイクリングは気分よく走って終わりたいものです。 ですがロードバイクやクロスバイクはタイヤが細く、パンクすることがよくあります。 気分爽快でサイクリン ...

これを読むと分かる!前輪後輪の外し方・取り付け方をひとつずつ解説!アイキャッチ画像 4

タイヤが細めのロードバイクやクロスバイクはパンクがしやすく、サイクリングをしているといつかは起きてしまうものです。 パンク修理するにはまずホイールを外さないといけないので、今回は前輪後輪の外し方をまと ...

ロードバイクの平均速度は約25㎞/h! なぜ速いのか、もっと速く走るための方法を解説!アイキャッチ画像 5

ロードバイクはほかのスポーツ自転車よりも速い速度で走行することができます。 ロードバイクはレースでも使われるようにスピードに特化した自転車であるため、スピードを上げやすい構造になっています。 この記事 ...

-アイテム
-, , ,