ロードバイクのバーテープは消耗品ですので、使っていると交換が必要になってきます。
またバーテープはいろいろなデザインがあるので、ロードバイクのおしゃれさにも貢献します。
今回はロードバイクのバーテープの巻き方と気を付けるべきポイントを写真で解説していきます。
用意するもの
- バーテープ
気に入ったバーテープを用意しましょう - はさみ
バーテープの最後を切り取るためです。 - 自己融着テープかビニールテープ(バーテープに入ってなければ)
新品のバーテープに入ってる場合もあります。
無ければホームセンターで買いましょう。
バーテープの交換手順
バーテープの交換手順を写真で解説していきます。
写真は左ハンドルになります。
ブラケットカバーをめくる
ブラケットカバーをめくります。
バーテープが見える程度で問題ありません。
バーエンドキャップを取る
バーエンドキャップを取ります。
はまっているだけですので、引き抜く感じで取ります。
古いバーテープを取り去る
古いバーテープをすべて取りましょう。
巻き方をイメージしながら取るといいと思います。
新しいバーテープを巻き付けていく
巻き始めはバーテープの1/3ほどはみ出して、直角に1周巻きます。
巻く方向は左側は下図の通り、内側に巻いていきます。(右側も内側に巻いていきます。)
はみ出す量が少ないとエンドキャップが付けることが出来なくなります。
バーテープを斜めに巻いていく
1周巻いたら斜めに少し強めに引っぱりながら巻いていきます。
バーテープは中央に両面テープが貼られていますが、巻き付けたバーテープの上に貼り付けないように、ハンドルに貼り付けていきます。
重なりが少なくなると下図のように、浮いてしまいますので要注意です。
バーエンドキャップを取り付けてみる
ある程度巻いたらバーエンドキャップを取り付けてみましょう。
最後まで巻いて付けることが出来なければ、解かなければいけないからです。
ブラケット周辺の巻き方について
ブラケット周辺は隙間が無くなるように、少し巻き方を変えます。
まず下図のようにバーテープを上側に持っていきます。
次にそのまま上側に巻き付けます。
そのまま下側に持っていきます。
下側に持ってきたバーテープを奥側に巻き付けます。
そのまま手前側に巻き付けて、上に引っぱります。
そのまま斜めに引っ張りながら、巻いていきましょう。
バーテープの終端を切り取る
フラットバーが握れるぐらい巻き付けが終わると、バーテープの終端をはさみで切り取ります。
巻いている角度と同じ角度を切り取ります。
終端をテープで固定する
切り取った終端を付属のテープ(なければ自己融着テープもしくはビニールテープ)で固定します。
問題がないか確認する
巻き方に問題がないか確認しましょう。
浮いていないか、隙間がないかを確認します。
以上で作業は終わりです。
反対側のハンドルも同じ巻き方です。
まとめ
今回はロードバイクにおけるバーテープの巻き方を解説してきました。
自分で巻けるようになると気分でいつでも変えることが出来ますので、非常に楽しくなります。
ぜひ自分でも巻けるようにして、ロードバイクカスタムを楽しみましょう!